fc2ブログ

寺だ!神社だ!天井絵だ!!

I love Japanese temples and painted ceiling.

改修瓦

東本願寺様の改修瓦です
この度東本願寺様の改修瓦に阿弥陀如来等の絵付け仕事をいただきました。
この瓦は1864年に蛤御門の変により焼失した東本願寺阿弥陀堂が1895年(明治28年)
に再建されてから百余年、寒暑風雪に耐え阿弥陀様をお守りしていた瓦です。

弊社で柄、文字を入れた瓦を一部紹介します。
瓦1
蓮柄カット丸瓦(小)

瓦2  瓦5
阿弥陀如来熨斗瓦              阿弥陀如来平瓦(大)
その他サイズがあります。
弊社のホームページショップでも各種瓦を販売致しますので詳細はそちらで
ご確認ください。

*この瓦は東本願寺様の販売されるものではありません。
*東本願寺様に奉納した瓦と同等品です。

スポンサーサイト



  1. 2013/05/01(水) 13:39:42|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

ハンディークラフト 州洋

Author:ハンディークラフト 州洋
創業43年,京都嵐山の職人たちが描く作品を紹介しています。
お寺や神社の天井絵や絵馬を初め、袈裟、板、ふすまといったユニークなところに絵を差し込みます。
伝統的な手法と独自の新しい技術や材料を使い、これまでにない斬新な世界観を表現しています。
これからも伝統を守りながら、新しい作品を求め続けていきます。

会社のHP:
http://www.kyoto-saga.com/index.html

ネットショップ:
http://handi-kraft.shop-pro.jp/

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (28)
お知らせ (3)
天井絵 (3)
絵馬 (0)
実績 (0)
職人の仕事 (0)
伝統技術 (0)
オンリーワン (0)
特殊製法 (0)
京都天井絵情報 (0)
京都お寺観光 (0)
お勧めのお寺 (0)
牧野工芸の日常 (0)

検索フォーム

RSSリンクの表示