10月25日涅槃図に藤井先生の名前を入れました。

↓絵だけでなく書にもこだわってます。


最後に藤井先生と作品で写真撮影しました。かれこれ2ヶ月かかりましたが
先生の今までの作品のなかでも1,2を争う大作だそうです。お別れするのが
名残惜しいと言っておられました。たくさんの作品を手がけておられるのに
やっぱり情がわくものなんですね!
先生の気持ちの入り様が感じられました。感動!
これ程の作品のご依頼はなかなかないのですが・・・
次回作品を楽しみにしていてください。
スポンサーサイト
- 2011/10/27(木) 14:51:26|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
10月20日(木)
ついに涅槃図完成!
藤井先生からご連絡頂いたので、早速撮影に行ってきました♪
前回の色付けの画像と見比べてください。人物や動物の輪郭を入れることで
随分はっきりしました。画像を拡大してみると菩薩様の衣の柄や人物の服の
模様、鳥の羽や動物の毛並みも細密に表現しているのがわかります。見れば
見る程藤井先生のこだわりが感じられます。

↓元絵が古いので同じような表現や風合いを出すのが難しかったそうです。
↓全体図です。
(後は落款を入れるだけです)

次回は最後の仕上げの落款入れ風景をお伝えする予定です。
- 2011/10/24(月) 10:33:43|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
色が付きました!!
昨日10月5日(水)藤井先生のところに行ってきました。
前回と比べると、全体の色付けが終わり雰囲気が出てきました。
まだまだこれから細かい色塗りをしますが、じっくり見ると人物等の
表情がそれぞれ違っていたり、鳥や動物の姿も面白いです。

この後黒線で木や人物、動物を絵取っていきます。
今はまだ全体的にぼやけた感じですが、線を入れるとまた絵が浮き出て
更によくなること間違いなしです!!
次回はいよいよ完成。
今回は部分的な画像しかアップできませんでしたが・・・
出来上がりは全体をのせたいと思っています。
では、お楽しみに♪
- 2011/10/06(木) 17:12:42|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0